バーレスク ★★★★☆
2010年、米映画
監督/脚本  スティーブン・アンティン
出演     クリスティーナ・アギレラ
       シェール

(Story)
田舎娘アリ(クリスティーナ・アギレラ)は、スターになることを夢見て、単身ロサンゼルスに向かう。 彼女が心を奪われたのは、ゴージャスでセクシーなダンサーたちが繰り広げるエンターティメントクラブ「バーレスク」。 バーレスクでウェーストレスの職をしながら、舞台にたつチャンスを狙っていた。
ある日、チャンスが訪れた。 アリの歌声と踊りの才能を見抜いた経営者テス(シェーン)とショーン(スタントリー・トゥッチ)は、 彼女を売り出すことで、店の生き残りに賭ける。


(Review)
一言で言えば、宝石、玉手箱のような映画です。 ゴージャスな衣装、舞台、歌、ダンスはまるで宝石、次はどんなものが出てくるか楽しみな演出はまるで玉手箱です。 主役のクリスティーナ・アギレラがバーレスクの舞台に心を奪われたように、私も惹きつけられた映画です。
主役のアギレラ嬢の歌声は心を揺さぶられました。 彼女以上に存在感があったのはシェール。 実はパンフレットで彼女の歳を見てびっくりくらい、歳を感じさせない妖艶さがあります 。隣に寄りそうスタントリー・トゥッチも役柄にはまってお似合いです。

-Back-

バーン・アフター・リーディング ★★★☆
2008年 米映画
監督/脚本/制作  ジョエル・コーエン&イーサン・コーエン
出演        ジョージ・クルーニー
          ブラッド・ピット
          フランシス・マクドーマンド、ジョン・マルコビッチ


(Story)
アメリカ、ワシントンDC。フットネスジムで一枚のCDーROMが見つかる。
そのCD-ROMをめぐり、出会い系サイトにはまっている財務省エリート(ジョージ・クルーニー)、 全身整形願望の中年女性(フランシス・マクドーマンド)、筋肉バカのジム・トレーナー(ブラッド・ピット)、 アル中が原因でクビになった元CIA(ジョン・マルコビッチ)、 その妻で不倫にはまっている女医(ティルダ・スウィンドン)が、不可能なマヌケな争奪戦を繰り広げる。


(Review)
おバカな人たちって好き。
出来た人間は確かに立派だと思うけど、逆にコンプレックスになってしまいますが、 おっちょこちょいで、ドジで、マヌケな人は親しみを感じます。
本作は、そんなドジでマヌケで、いかにも人間らしい人間たちの集まり。
ドツボにはまって、イカレて、最後には破滅していくんだもん。本当におバカだよ。
財務省、CIA、女医なんて聞くと、いかにもエリートと思われるけど、出会い系サイトにはまったり、アル中だったり、不倫にはまったり。 どこかで見たことあるかも、そこらにいる人間たちと変わりないかも、 人間って肩書きがどうであれ、人間そのものは変わりがないんだよと思わせてくれます。
ストーリーそのものはドタバタ劇で、何がなんだかわからなかったけど(なので評価は下げます)、 キャラは魅力的~。クルーニーもブラピも楽しんでいるし(笑)
シリアスの時より、コメディの時がイキイキしていいかも。ブラピの筋肉おバカ、好きだわ(笑)
あと、全身整形で頭がいっぱいの中年女を演じたフランシス・マクドーマン。
同じような願望がある私は、自然とあなたに同化しました(爆~)
コーエン兄弟の独創性は好き。これからも期待します。

-Back-

博士の愛した数式 ★★★★☆
2006年、日本映画
監督/脚本  小泉堯史
出演     寺尾聡
       深津絵理
       吉岡秀隆

(Story)
数学教師ルート(√)先生(吉岡秀隆)は新しくもったクラスで、
自分の名前の由来を話はじめた。
それは幼い頃、大好きだった博士(寺尾聡)がつけてくれた名前だった。
シングルマザーの母(深津絵理)は家政婦をしながら、ルートを育てていた。
新しく紹介された家庭は、事故で80分しか記録が持たない博士の世話だった。
はじめはどまどいながらも、博士、母、ルートの絆は深まっていく。


(Review)
小川洋子氏の同名小説を映画化。
原作は、しみじみと感動させ、 また読みたいと思わせてくれた話でした。
映画も同じく、
心温まるストーリーで観た後も余韻が残りました。
先に原作を読んだ場合、後の作品の評価が下がりますが、
今回は逆で、映画の方に軍配をあげます。
原作と映画大きな違いとして、家政婦の母の語りに対し、
映画はルートくんの語りです。
ルートくんが演じる吉岡君の解説により、数式がわかりやすかったため
原作で飛ばしていた数式を理解することができ、
数字、数式の美に触れたことが一番大きいかったです。
四季の移ろいの美しい映像は、3人の過ごした時間の美しさを充分の表現されていました。
美しいものは本当に心を和ませてくれます。
寺尾さんの演技は癒しそのものだし、深津さん、ルート少年もなかなかいい。
80分しか記録が持たない博士は次の日は自分はまた新しい人、
「靴のサイズはいくつかね?」
「24です」
「4の階乗だ、潔い数字だ」
会話を毎日のように繰り返す。
「前に話ましたよ」とは言わない。
自分本位では物を考えず、相手の立場になる、
近い将来、介護において必要なことを教えてくれたようでした。
朝丘ルリ子さんが演じた博士の義姉さん。
頑なだった彼女の心は溶かしてくれたとはいえ、
秘めた思い、辛い過去、それを背負っていた彼女の悲しみはどれだけ深かったことか。
朝丘さん、大女優の貫禄です。

-Back-

バタフライ・エレェクト ★★★☆
2003年、米映画
監督/脚本  エリック・ブレス
出演     アシュトン・クッチャー

(Story)
小さい頃から記録喪失を起こすエヴァン(アシュトン・クッチャー)。
父と面会した7歳の時も、
ケイリー(エイミー・スマート)の兄がいたずらしてとんでもない事故になった13歳の時も、 何が起きたのかわからないままだった。
大好きなケイリーと別れ、時が流れ、
大学生となったエヴァンは幼い時の日記を見つけた。
ケイリーが自殺したと知った時、
エヴァンはケイリーを迎えに行くと約束したのに果たせなかった自分に対して、
人生を変える旅へ出る。


(Review)
前半は暗く重い展開のせいか、正直退屈でした。
しかし、後半はジェットコースーの展開でした。
大事な時に記録を無くしたエヴァンの、
空白の出来事とは一体何だったのか?
一体何が本当なのか?
ケイリーは一体?
せつない恋心としても受け取られるし、 精神異常者の話としても受け取られる話でした。
意外なラストに驚きました。↓
なるほどね、ケイリーは仮想の恋人でありましたか。
彼はありもしない話をし、ありもしないアルバムを探す、
探しもとめていたですね。
ふたりはすれ違って終わりましたが、
3つのパターンがあるみたいです。
ストーカー編とハッピーエンド編と。
私は本編のラストが一番しっくりときました。

-Back-

HACHI 約束の犬(09年、米) ★★★★☆
2009年、米映画
監督  ラッセ・ハルストレム
出演  リチャード・ギア、ジョーン・アレン

(Story)
クリスマスの夜、夜遅く出張から帰ってきた大学教授のパーカー・ウィルソンは、 ベッドリッジ駅のホームで子犬を見つける。
愛犬家パーカーは子犬を見捨てることは出来なかったが、 以前、飼っていた犬が家出してからというもの、 妻ケイト(ジョーン・アレン)と犬を飼わない約束していた。 首輪にある木製のタグに掘られていた「八」という漢字から八を名付けられた子犬は、 最初は飼うことを反対していたケイトも、パーカーがはしゃぐ姿を観て、ハチを飼うことを認める。
ある朝、駅に向かうパーカーを追いかけたハチは、同じ日の午後5時に駅に迎えにいく。 その日から、パーカーの送り迎えはハチの日課となった。


(Review)
忠犬ハチ公の逸話は知っていますが、オリジナルは未鑑賞です。
派手さがなく、たいした盛り上がりもないけど、 しみじみとした感動と余韻があるハルストレム監督の世界って好きです。
私が好きな監督ベスト3に入るくらい好きな私は、本作も楽しみにしていました。
ただリメイク作品を好まない私は、期待はしていませんでしたが、 劇場に足を運んでよかった思える作品です。
動物と人間の触れ合いを、ここまでもかとやさしく描いていて、まるでアニマルセラピーのよう。
リチャード・ギアが演じたパーカー同様、私もハチに癒されました。一番印象に残ったのはハチ(犬)の視点で描いたこと。
これって、愛犬家の監督だから、出来たことなんだなと。 あのつぶらな瞳が忘れられないし、晩年の姿は見事と言っていいほど、ハチの演技は見事。
「ギルバードグレイプ」のレオ(レオナルド・ディカプリオ、サイダー・ハウス・ルール「」のトビー(マグワイヤ)といい、 配役の才能を引き出すのが上手い監督です。

-Back-

八月のクリスマス  ★★★★★
1995年、韓国映画
監督  ホ・ジノ
出演  ハン・ソッキュ
    シム・ウナ

(story)
病弱なジョン.ウォン(ハン・ソッキュ)は病院に通院しながら、
写真店を経営していた。
ある日、婦警のタリム(シム・ウナ)と出会う。
ふたりは惹かれあっていくが、
死を宣告されたジョンに残された時間はあとわずかであった。


(review)
韓流ブーム前、「シュリ」でソッキュさんと出会い、
「カル」で彼に惚れ込みました。
ソッキュさんといえば、「シュリ」「カル」でハードな役のイメージが強いですが、
本作はやさしさがあふれている、しみじみとした感動作です。
死が宣告して残された時間もあとわずかなのに
なんであんなにもやさしさあふれているんだろう...
ソッキュさんの演技は人柄があふれているようでした。
本作でハン・ソッキュのファンになった人が多いというのもうなずけます。
おばあちゃんを撮影したシーンは、私も彼から写真を撮ってもらいたい。
その私もソッキュさんに影響受けて、カメラにはまってしまいましたから。
シムが演じるタリムもせつなくなるほどの恋心に感情移入してしまい、
観終わった後も余韻が残りました。
やはり恋愛を描くのはアジア。
ソッキュさんの数ある作品の中でも、 いや、韓流恋愛作品の中でNo1です。

-Back-

初恋のきた道 ★★★★★
2000年、米=中合作映画
監督  チャン・イーモウ
主演  チャン・ツィイー

(Story)
父の死の連絡を受けて故郷の村に帰ってきたユーシェ(スン・ホンレイ)。
ユーシェは村で語り草となっている2人のなれそめを思い出していた。
母のディ(チャン・ツィイー)は、村の教師として赴任したばかりの父(チャン・ハイ)に一目ぼれをした。


(Review)
純愛物語の王道決定版。
監督のチャン・イーモウといえば、派手な演出で有名ですが、 本作は素朴。その分、一途な主人公に感情移入しやすかったです。
主演は「グリーン.デスティニー」で気の強い貴族の娘.イェンを演じたチャン・ツィイー。
素朴な村娘の役がよく似合っていて可愛かったです。
好きな人に食べてもらいたい思いや、餃子を持って走り回るシーン、 彼を待ち続けるシーンはせつなかったです。
ラストは自然と泣けてくる、 悲しいからではない、むしろ幸せがあふれてくるから。 観終わった後の余韻が残る、何度も見たくなる作品です。
89分間でよくまとまった映画でした。

-Back-