暗戦ーデッドエンドー ★★★★☆
1999年、香港映画
監督  ジョニー・トー
出演  アンディ・ラウ
    ラウ・チンワン

(Story)
末期がんで、余命数か月を宣告された男(アンディ・ラウ)が完全犯罪を計画した。
男は白昼堂々と大手金融コンサルタントに押し入り、人質を取って立てこもった。
人質解放の交渉人としてホー刑事(ラウ・チンワン)を指名した。
ホー刑事が現場に到着すると、男は「これはゲームだ。
72時間以内にオレを逮捕してみろ」と宣言し、姿を消した。


(Review)
アンディ兄さんにはずれなし。
その神話を崩すことなく、最後までノンストップ!
完全犯罪に挑む男と敏腕刑事の駆け引き、緊張高まるシーンの連続で、最後まで見入りました。
アンディが演じる男の目的は一体なんなのか?
男の正体は?
余命あとわずかのため、人生最後のゲームを楽しんでいるのだろうか?
72時間ということは3日間。ラスト、彼は本当に死ねのか?
話が進むに従って、謎が次から次へと出てくるから面白い。
ホー刑事との戦いの中に生まれてくる友情は、ルパン三世と銭形警部のよう。
変装が上手いということは、男は本当にルパンか?
アンディ兄さんの女装は素敵。色気を感じます。
ラスト、かっこよすぎる!アンディ兄さん。
でも、嫌味に感じないのはアンディ兄さんだから^^
シリアスな役も、コミカル役も、つかみどころのない役もこなす兄さん。
これからも兄さんの作品見まっせ^^/


-Back-

デッドマン・ウォーキング ★★★★☆
1995年、米映画
監督、製作、脚本  ティム・ロビンス
          ショーン・ペン
          スーザン・サランドン

(Story)
カトリック教のシスター.ヘレン(スーザン・サランドン)に死刑囚マシューから手紙が届く。
手紙を読み、彼に会いにいったヘレンは「いい弁護士を頼んで、死刑を阻止して欲しい」と頼まれる。
その日からマシューとヘレンの心の交流がはじまった。


(Review)
ティム・ロビンスが監督、脚本、製作をこなし、ショーン・ペンが主演した作品です。
本作は「死刑」「命の尊さ」をテーマにした社会性のあるドラマです。 ティム・ロビンスは素晴らしい俳優ですが。 監督、脚本、制作の手腕も発揮してます。 一見、暗く重く感じるドラマをテンポよく展開し、最後まで見ごたえがありました。 配役も適材適所で、ショーン、スーザンの迫真のせまる演技も最高でした。
被害者側に立てば、殺人を犯せば死刑になるのは当然だろうと思いますし、 主役のマシューも然り。 でも、死刑囚も同じ人間。人の命はなんだろうかと考えさせられました。
お金を積めば死刑は免れる、お金持ちの息子に死刑囚はいないというセリフは社会を風刺しているようでした。

-Back-

天河伝説殺人事件 ★★★
1991年、日本映画
監督  市川崑
出演  榎木孝明
    岸恵子

(Story)
新宿の高層ビルで一人のサラリーマンが街道で急死した。 その男の手には芸能神を奉る天河神社の御守り『五十鈴』が握られていた。
警察が天河神社のある天川村に向かった先で、 能楽・水上流の長老が殺されるという事件が起きる。
ルポライター浅見光彦の推理が光る。


(Review)
光彦ファンランキング第一位と言われている「天河」の映画化です。 光彦大好き人間の私も楽しみにした映画ですが、 劇場公開を見逃してしまい、十何年の年月を経て、やっと観れました。 舞台である天河神社の美しさを充分に引き出し、 市川監督らしい独特の世界が広がっていました。
話もテンポよい展開で、配役もいいですが、 これといった印象がなく終わった感じがしました。
インパクトがないし、心に残るものがない、TVドラマで充分のような終わり方は、 シリーズ化にしようと考えていたのでしょうか? 一度、天河神社を訪れてみたい。 中森明菜さんが歌う「二人静」もよかったです。

-Back-

天国の青い蝶 ★★★★
2004年、カナダ=英合作
監督  レア・プール
出演  ウィリアム・ハート

(Story)
10歳の少年ピート(マーク・ドネイド)は末期の脳腫瘍に侵され、余命数ヶ月と宣告された。
ピートは死ぬ前にもっとも美しい言われている青い蝶=ブルーモルフォに触れてみたいという夢をかなえるため、 昆虫学者アラン・オズボーン(ウィリアム・ハート)にお願いするが、「車椅子はジャングルでは無理」とつっぱねられてしまう。
でもあきらめないピートは熱心にオズボーンの心を動かし、ブルーモンフォの生息するジャングルへと旅立つ。
なかなか見つからなかったブルーモンフォだか、姿を現し、まさかと思えるような奇跡が待ち受けていた。


(Review)
1987年、昆虫学者ジョルジュ・プロッサール博士と、ダヴイッド・マランジェ少年の実際に体験した奇跡を基に映画化されました。
先にも書いたとおり、余命いくばくもない少年の夢。それはブルーモルフォを見ること、触れること。
でも、生息している地域は過酷といわれる熱帯雨林でしかない。
車椅子生活の少年をそのような場所に連れていくのは無理だし、それにシーズンはあと一週間しかない。
不利な条件の中、果たして夢はかなえるのか..そして、夢がかなった時、奇跡がおきる..
ここまで書けば想像がつくと思いますが、つまり、この映画は夢をあきらめるな!奇跡というものは現実にある!を教えてくれた映画でした。
また、映像も素晴らしい。生物や植物たちの綺麗な映像は生命がみなぎっているようでした。
昆虫、爬虫類がきらいな私でも目をそむけることはなかったくらいですから.
中でも美しい蝶といわれる青い蝶=ブルーモルフォ。泳ぐ宝石が錦鯉なら、ブルーモルフォは飛ぶ宝石のように綺麗でした。
帰国してから、検査したら、なんとピートくんの脳腫瘍がなくなっていてたんですよ。
なので、モデルとなったダヴイッドくんは現在も健在です。
もし、ドラマだったら「こんなのありえねぇ~」となりますが。
彼曰く、なぜ奇跡が起こったかについては「夢を実現することができたということが一番大きかった。
(略)もし夢がなかったら、すでにこの世になかったかもしれません。(略)夢を踏み出す一歩が奇跡に繋がるのではないかと思います」
ダヴィッドくん、いやピートくん、夢と希望をありがとう。私も夢や希望を持つことにしました。 いつかは私にも奇跡があるといいなあ~(私になんの奇跡といっても想像はつきません)

-Back-